運がいい人の共通した特徴と、趣味に充てる時間の作り方

「私は運が悪いんだ」「どうせ何をしてもだめだ」と、物事がうまくいかない時、こんな考えを持つようになっていませんか?

気づけばテレビに出ている芸能人を見て「この人たちはなぜこんなに運がいいんだろう」と僻むようになってしまっていませんか?

成功している人たちは陰で努力していることは頭ではわかっていても、それでも「結局は運もいいんでしょ」とどこかで考えてしまうのはあなただけではありません。誰しも気が落ち込めばそんな考えになってしまうのです。

 

そんなあなたにまず伝えたいこと、それは「運はいい方向に導ける」ということ。

これまで2.5万人以上の鑑定を行ってきましたが、運がいい方には共通して決定的な特徴があります。

その特徴とは誰でも取り入れることが可能です。

この記事を最後までお読みいただき、ぜひ今日から実践してみてください。

 

運がいい人の共通した特徴

人の話を素直に聞き入れる

運がいい人の共通した特徴として、「人の話を素直に聞き入れる」といった特徴があります。

日本人はどうしても「年功序列」や「キャリア主義」などの文化がまだまだ抜けず、相手のことを「自分より上か下か」で判断してしまいがちです。

何をもって上か下かを判断するのでしょう。

年齢?

お金をどれくらい持っているか?

自分よりも社会的地位があるかどうか?

たしかに今の日本の社会ですと、相手を知るにあたってそこを意識してしまう気持ちはわかります。

ただ、どんな人であろうと、自分と全く同じ人生を歩んでいる人間はこの世に存在しないのです。

つまり、相手の話す一言一言は、あなたが知る由もない、新しい価値観や情報を知ることの出来るチャンスなのです。

お子様を育てられた方にはなんとなくわかるのではないでしょうか。

「子供から教えられて親として自分も成長できた」という話をよく聞きませんか?これがすべてを物語っています。

子供大人関係なく、あなたと出会う一人ひとりは、自分の知らないことを知っている師であり、尊敬すべき相手なのです。その考えを常に持ち続けてください。

 

話は戻り、人の話を素直に聞き入れるとなぜ運が良くなるのか?

それは「何事も受け入れる心」があるからです。運気というのは常に流れるものであり、日々その流れは変化します。

大事なのはいい運気が流れてきたときに、あなたがその運気を受け入れる態勢ができているかということです。

人の話を素直に聞かない方は、基本的に自分の価値観で動いているので、何かを外部から受け入れる態勢ができていません。心を閉ざしてしまっているのです。

心を閉ざしているのは運気が流れ入るドアを閉めているも同然、たとえいい運気が流れてきてもあなたの中に入り込むことはありません。

むしろ内にある悪い気が流れ出る隙間もないため、悪い気が増幅していつか爆発してしまいます。それが心の病気へとつながっていくのです。

良い運気をつかむためには、人を尊敬し、話に耳を傾け、自分の周りの情報を素直に受け入れることが大切です。あなたの心のドアをゆっくり開けてください。

一つ誤解しないでいただきたいのは、「素直に聞き入れる」というのは「人の言うことをすべて信じる」と同義ではありません。

「そんな意見もあるんだな、参考にしよう」という心構えで良いのです。人の話を受け入れ、その受け入れた情報を自分なりに解釈すればいいのです。

私は経営者の鑑定をすることが多いのですが、成功されている経営者は共通してこの特徴があります。

「人の話を素直に聞く」

これに勝る運気を上げる方法は無いと断言できます。

今日から実践できることです。無駄なプライドは持たず、いろんな人の意見に耳を傾けましょう。

 

多趣味

運がいい人の特徴として、たくさんの趣味があるという特徴があります。

たくさん、といっても数は3つ~5つでしょうか。人によっては10個も20個も趣味がある方もいらっしゃいます。

運が悪い人は「無趣味」な方が非常に多いです。もしくは仕事が忙しく趣味に充てる時間が無いといった方。

たった一つ趣味を持つだけでも人生は大きく変わります。

出来れば3つ以上は欲しいです。なぜかというと、多趣味の方は「切り替え上手」なのです。逆にいえば趣味をたくさん作ることで自然と切り替え上手にならざるを得ないのです

しかし、決まってほとんどの方が返す言葉は「時間がない」「お金がない」。これを理由に行動をしません。

確かに、時間を作るというのは一つの技術です。簡単なようで意外に難しい。中には1日中仕事に追われ、帰宅は夜中、そのままベッドに倒れて次の日も仕事、なんて方もいるでしょう。

少し「時間の作り方」についてお話ししましょう。

時間の作り方

時間がないと言っている方には以下の3種類があります。

  1. 時間があれば業務外でも仕事に充てたい
  2. 物理的な時間はあるが、ゴロゴロする時間を犠牲にしたくない
  3. 仕事が忙しく本当に物理的な時間がない

各項目で時間の作り方のアドバイスをしましょう。

①時間があれば業務外でも仕事に充てたい

まずこのパターンは「業務外でも仕事をしないと仕事が終わらない」と「いい成績を残したいから業務外も仕事に時間を充てる」の2種類があります。前者については、③に該当するのでそちらをお読みください。

後者についてですが、人によってはこれは得策ではありません。

本当に仕事に熱中していて、仕事が好きで、より活躍したいがために時間を注いでいる方は、そもそもこの記事をご覧になっていないでしょう。そういった方はそれで問題ありません。

問題なのはそこに外部からのプレッシャーや圧力がある場合です。この記事をご覧になっているということは、自分に無理やり「もっと活躍しなきゃ」と言い聞かせているのでしょう。それがあなたにとってストレスになっているのではないですか?

まず結論から申し上げますと、そのような状態で頑張っていても結果を残すことはできません。むしろ運気は悪い方へと流れていき、最悪の場合自身の心を壊してしまうことにつながります。

業務時間外に無理やり仕事をする必要はありません。人は生きるために仕事をしているのであって、仕事をするために生きているわけではありません。むしろ趣味を作ってそっちに没頭するほうが、心身ともにリフレッシュできて仕事の効率も良くなることでしょう。いったん仕事は休憩し、あなたの好きなことに時間を充ててください。恐れる必要はありません。断言しますがそれがあなたの幸せへの最短ルートです。

②物理的な時間はあるが、ゴロゴロする時間を犠牲にしたくない

すごく気持ちはわかります。ゴロゴロしながらスマホをいじる、テレビを見る、ゲームをする。楽しいですよね。

でもそういう時って、時折意味もなく不安になったり、悪いことを考えてしまったり、そのまま寝付けなくなってしまったりということがよくありませんか?

これはあなたの持っているエネルギーを燃焼できていないからです。何もこれは体力的な意味ではありません。「何かに没頭する」という内なるエネルギーです。

人はエネルギーを抱えたまま放出しないでいると、それがストレスになりネガティブ思考になりやすくなります。

そんな方は、「外に出る趣味」をお勧めします。家の中にいると気づけば何かを考えてしまって不安に陥ってしまうでしょう。外に出て日の光を浴び、新鮮な空気を取り入れましょう。

身体を動かす趣味に越したことはありませんが、運動が苦手な方もいるでしょう。大切なのは「外に出る」ということです。

ドライブでもいいですし、散歩でも構いません。簡単なことから始めてみましょう。

すぐに切り替えることは難しいと思いますので、「今日は外に出る」「明日はゴロゴロする」など、予め決めてしまいましょう。

③仕事が忙しく本当に物理的な時間がない

これがある意味一番厄介なのですが、実は解消法は簡単です。

逃げちゃってください。

つまり仕事を辞めてしまえばいいのです。

そこまで物理的に時間がない場合で、なおかつ社員であるのであれば、それは労働基準法違反です。占い師が法律の話?と違和感を覚えるかもしれませんが、そんな会社にあなたの人生をささげる必要はありません。とっとと逃げてしまいましょう。これが幸せになるための最短ルートです。

…とはいっても、現実的にはお金の問題、家族の問題でそう簡単に決断できない方が多いでしょう。

私は経営者の方を鑑定することが非常に多いのですが、経営者は一見、自由な時間が多いように思いますが、そんなことはありません。会社が大きくなり組織体制もしっかりしている会社の経営者であればそんな方もいるでしょう。

しかしそれはほんのごく一部、実は経営者こそ忙しい身なのです。それこそ社員のように労働基準法には守られません。自分が頑張れば頑張るだけ会社は成長しますし、遊び惚けていれば会社は崩壊します。そんな激しいプレッシャーの中、日々忙しい毎日を送っているのです。

しかしなぜ自由な時間が多いように思うのでしょうか?それは時間の使い方が上手なのです。

まず仕事をするにあたって「いかに仕事を効率的にするか」「どうすればこの問題を解決できるか」という課題が前提にあります。そこで私は必ず、こうアドバイスします。

「睡眠の質を良くすることに投資してください」

仕事の業態、仕事内容によって効率化の形は様々です。「こうすれば効率化する」といった答えはありません。その答えは自分自身で見つけていく必要があります。

ただ日々心身が疲れていると、内なる悪い気がどんどん膨らみ、効率化どころかどんどん非効率的に仕事をこなすようになってしまいます。負のスパイラルです。

限られた時間の中で心身をリフレッシュさせる方法は「睡眠」しかありません。

睡眠は多かれ少なかれ、生きる上で必ず必要なことです。そこを改善することであなたのポテンシャルが引き出され、「問題の解決力」を上げることができます。

枕を変える、マットを変える、寝る前はスマホを見ない、ちょっとした筋トレをするなど、睡眠の質を上げる方法はネットでたくさんの情報が出ています。オーダー枕を作れるお店も最近では増えました。

とにかく睡眠の質を上げることを意識してみてください。

そうすればあなたの頭は冴え、今の自分の状況の中、自分の進むべき道が見出せるでしょう。

仕事が忙しすぎる方は睡眠不足に悩みがちです。ここを改善するだけであなたの状況は一変します。質のいい睡眠は運気の流れも改善するのです。

繰り返しますが、まずご自身の睡眠の質を見返してみてください。それすらも余裕がないのであれば、身体を壊す前に転職することを真面目に検討してみてください。

そんな会社でもずっと業務をこなしているあなたは責任感の強い仕事のできる人間です。あなたを欲しがる会社は必ず現れるでしょう。

 

 

話は戻り、趣味をいくつもつくることでなぜ運気が上がるのか、前述したとおり、多趣味の方は切り替え上手であり、一つのことがうまくいかなくても「次はこっちで頑張ろう」とすぐに切り替えられる癖がつくのです。

その癖がつくと、「落ち込む暇がない」という最高の循環が出来上がります。「挑戦することの楽しさ」が「うまくいかないイライラ」を凌駕するのです。

これは前項の「人の話を素直に聞く」にもつながります。次々といろいろな趣味に挑戦するということは、新しい意見や価値観を次々と受け入れるということです。

新しい意見や価値観を受け入れることで、良い運気を受け入れる態勢が整っています。流れてきた良い運気をしっかり掴みとることができるのです。

ただ一つ誤解しないでいただきたいのは、多趣味といっても、一つの趣味を長く続ける必要はありません。

やってみて、「なんか違うな」「自分には合わないな」と思ったらすぐにやめてしまえばいいのです。

一つのことを長く続ける、石の上にも三年ということわざもありますが、そんなことをする必要はありません。

趣味は「楽しくてなんぼ」です。つまらないと思えばやめてしまえばいい。そしてまた新しいことに挑戦すればいいのです。むしろコロコロ趣味を変えるというのは悪いことではありません。それだけたくさんの世界をあなたは知ることができますし、それが財産になるでしょう。

「知」は心の余裕を産みます。むしろ積極的にいろんなことに挑戦しましょう。

 

ポジティブ思考

運がいい人は共通してポジティブ思考です。

「こればりは性格でしょう」と思いましたか?

そんなことはありません。あなたがネガティブなのは、上記の「人の話を素直に聞く」「趣味を多く作る」ができていないからです。

前述しましたが、趣味をたくさん作り、切り替え上手になると落ち込む暇がなくなります。つまりそれはポジティブ思考になっているということです。

「ポジティブに考えよう」と心で唱えても、上記の二つができていなければ本当にポジティブになることはできません。

「人の話を素直に聞く」「趣味を多く作る」の二つが整えば、あなたは自然にポジティブな人間になっていることでしょう。

ここまでくればもう怖いものはありません。

良い運気を逃さずつかみ取り、幸せな人生を送ることができるでしょう。

ぜひ実践してみてください。